こんにちは
メイクハッピー&ピースのひよこです
寒い寒い 季節になりましたね~
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
そんな寒い中ですが
毎度おなじみになりました
むなかた いのち輝くプロジェクトVol.7
「もちつきから学ぶいのちの授業」 開催されました
今回は 田植えから かかわり 手をかけてきた
もち米を使って もちつきをすることになりました
・・・あの・・・あの・・・お米たちです
よ~く 考えてみると 本当に 本当に
大変なお仕事を乗り越えての おもちつきなんですよね~
お米というのは 八十八の手間をかけるから
お米と言うのだということ 実感したのでした
大変な労力の賜物
お米ちゃんたち たくさん できてくれてありがとう~
当日のメニューは 鴨汁 と ぜんざい
そして 黄粉や ノリなど 準備していて
好きに食べることになりました
そうです
鴨汁の鴨・・・鴨は お米を作る時に 大活躍をした
あのアイガモちゃんです
アイガモたちも 卵から 孵して 大切に育てて来た子たちで
お米を作るために 一生懸命働いてくれて
最後は もちろん 美味しく いただくことで 大役を果たし
天寿を全うしていくのです
準備は 二日前にはじまりました
耕作さんが 鴨をさばいて 準備してくれ
前日に みんなで 野菜のカットから
ぜんざい作り など いろいろ やりましたよ
・・・塩もうちょっといれようよ
・・・砂糖はどうかな?
・・・・野菜の大きさどうする?
などなど・・・
包丁持つ手が 弾んでいました
前夜祭から 楽しくて にぎやかでした~^^
さて・・・当日・・・天気があやしい・・・そんな中でしたが
またしても なんとなく 大丈夫 なかんじで
もちつきの準備は進んでいきました
たくさんの 皆さんの参加で 前夜祭から にぎやかでしたが
はじまってからも 本当に 皆さん 楽しんでおられるのが よくわかって
見ている こっちまで 嬉しくなった^^
・・・と言う私ですが^^
もちつき 自分が しっかり楽しんでいました
わ~ どんなにして 水つけて ひっくりかえすの?
ひゃ~ 初めてだわ~
これでイイの? ね~ね~・・・とか
こんな風でした^^ ハイ^^
ほかの人はというと・・・
みんな 似たりよったりで
こんなかんじでいいの?とか
そんなふうです
なんとなくでも 形になっていくのが面白かった^^
それでもね~ みんな
すっごい 楽しそうにやってるんですよ^^
だんだん 上手に 丸まっていく~ってね
小さい子供さんの目キラキラでした
もちつきした気分だけ^^ ツンツンってするだけで嬉しい
そんなもんですよね^^ わかる~^^
ついたモチを 丸めるのも また楽しい~
なかなか うまくちぎれないんだけど
何度もやれば コツがわかって うまくちぎれるのだそう
出来上がった もちは
それぞれに 好きな方法でたべました
鴨汁に入れるもよし!
ぜんざいに入れるもよし!
黄粉もち や おろしもち などなど
ほんと どれも美味しくて
鴨汁は 大絶賛!! めちゃくちゃ美味しかったです^^
ぜんざいも 甘さ控えめで いくらでも たべれる感じ
もう~どんだけ 食べるんだ~って
それくらい食べました
ありがたいですね~
何するときでもね
大人が楽しいことは 子供だって楽しい
実は 自分が 楽しんでいるかどうか
そこが 一番大切なところなんだよな~って思うのです
子供さんの視線は キラキラと輝く笑顔の 人たちのところにあります
それが 一番身近な 親だったり 目の前の人だったりする
目の前人が しっかり 笑顔でいることが
子供のワクワクに繋がるし
子供たちが 嬉しいのが 大人に返ってくるんだよね~
田植えから もちつきまで 経験していくことで
命ということを考えるチャンスが出来て
今年は 本当に ありがたい一年になりました
植物の命 動物の命
どれも 大切な命 かけがえのない命 大切にして
光輝くものに なるように 楽しんで行こう。
Make Happy & Peaceの公式ブログ
このブログは"NPOメイクハッピー&ピース"のブログです。
私たちは、「みんなが共に生きられる暮らしをつくる」をコンセプトに、主に教育を中心に関する活動をしています。
1.教育事業
・いのちかがやくプロジェクト「いのちの授業」
・学習サポート(他ブログあり)
2.国際協力事業
※当ブログに掲載されている画像等の無断転載・転用を禁止します。
※Reproduction or appropriation of images and photographs from within this site is prohibited.
私たちは、「みんなが共に生きられる暮らしをつくる」をコンセプトに、主に教育を中心に関する活動をしています。
1.教育事業
・いのちかがやくプロジェクト「いのちの授業」
・学習サポート(他ブログあり)
2.国際協力事業
・カンボジアへのスタディツアー
・フェアトレード商品の販売
3.その他
・まちづくり、地域のイベントなどに参加
●メイクハッピー&ピース ホームページ
●学習サポート専用 ホームページ
※当ブログに掲載されている画像等の無断転載・転用を禁止します。
※Reproduction or appropriation of images and photographs from within this site is prohibited.
2011年12月28日水曜日
2011年12月6日火曜日
2011.12.18(日)いのかがPJ「もちつきから学ぶいのちの授業」開催案内
むなかた いのち輝くプロジェクトVol.7
「もちつきから学ぶいのちの授業」のご案内
「メイクハッピー&ピース」では、年間通して「いのち輝くプロジェクト」を実施しています。
7回目の今回は「もちつきから学ぶいのちの授業」と題し手開催します。
これまでの6回は、田植え、稲刈りをいのちの授業を通して行ってきました。
その収穫したもち米を使い、もちつきをするというのが今回の授業内容です。
自分たちで育てたお米は一味違います。
また、無農薬化学肥料一切なしのもち米なので、健康にもいいし、味も抜群です!!
今回も、いのちを頂くこと、私たちが生かされていること。
もう一度原点に返りかえることを目的に開催できればと思います。
そして、集まる参加者同士交流して、たくさんの笑顔が生まれるとうれしいと思います。
このプロジェクトは、毎回多くの方に参加してもらい、賑わっています。
まだまだ参加受付しています。
初めての人もそうでない人も、どうぞお気軽にお越しください。
記
日時:12月18日(日)10:00~13:00
場所:耕作農園(宗像市三郎丸6丁目13-35)
会費:会員無料、参加費500円、小学生以下無料
(尚、メイクハッピー&ピースの正会員、学生ボランティア、乳児は無料)
持ち物:特にありません。暖かい服装でお越しください。
(参考)
メイクハッピー&ピース ホームページ
http://makehappyandpeace.com/
詳しくは、メイクハッピー&ピース
仲西まで
[tel] 0940-51-2009
[mail] info@makehappyandpeace.com
↓詳細なチラシダウンロードはこちらから↓
詳細チラシ(PDF)
「もちつきから学ぶいのちの授業」のご案内
「メイクハッピー&ピース」では、年間通して「いのち輝くプロジェクト」を実施しています。
7回目の今回は「もちつきから学ぶいのちの授業」と題し手開催します。
これまでの6回は、田植え、稲刈りをいのちの授業を通して行ってきました。
その収穫したもち米を使い、もちつきをするというのが今回の授業内容です。
自分たちで育てたお米は一味違います。
また、無農薬化学肥料一切なしのもち米なので、健康にもいいし、味も抜群です!!
今回も、いのちを頂くこと、私たちが生かされていること。
もう一度原点に返りかえることを目的に開催できればと思います。
そして、集まる参加者同士交流して、たくさんの笑顔が生まれるとうれしいと思います。
このプロジェクトは、毎回多くの方に参加してもらい、賑わっています。
まだまだ参加受付しています。
初めての人もそうでない人も、どうぞお気軽にお越しください。
記
日時:12月18日(日)10:00~13:00
場所:耕作農園(宗像市三郎丸6丁目13-35)
会費:会員無料、参加費500円、小学生以下無料
(尚、メイクハッピー&ピースの正会員、学生ボランティア、乳児は無料)
持ち物:特にありません。暖かい服装でお越しください。
(参考)
メイクハッピー&ピース ホームページ
http://makehappyandpeace.com/
詳しくは、メイクハッピー&ピース
仲西まで
[tel] 0940-51-2009
[mail] info@makehappyandpeace.com
↓詳細なチラシダウンロードはこちらから↓
詳細チラシ(PDF)
2011年12月1日木曜日
子どもまつり2011
こんにちわ。かなめです。
もう一カ月前のことになりますが子どもまつりに参加させていただきました!
バリエーション豊富な品ぞろえで出店させていただきました^^
まずはうどん。
装備万端で無駄に気合が入ってる僕です(笑)
次にカンボジアのフェアトレード商品。
小物からコーヒーまで素敵な商品が豊富^^
バンベンの坂本さんによるモンゴル岩塩販売。
珍しい岩塩に子どもたちも興味津々^^
ひよこさんによる作品や小物の販売。
手づくりコースターやストラップ、人形など素敵な作品が勢揃い(^ω^)
そして、我らがマスター!
井本さんのコーヒー販売!
蝶ネクタイがトレードマーク。
よっ!マスター^^
カッコいいぞ!!!
伝わりにくいですが、こんな感じでやってました~
昼間になると昼食ラッシュ\(^0^)/
うどんに行列ができてさあ大変~手がまわんねぇ^^;
反省がたくさん残りました。。。
そしてあっという間に時間は過ぎて行きました。
あっ!そういえば、ほかの店回ってねぇ!!
それだけ忙しかったのかな。
とはいえ充実した一日でした(^∀^)
参加していただいたみなさん、お手伝いありがとうございます!!
次回は反省を活かしてもっと楽しみましょう\(^∀^)/
あべっ…じゃなく、かなめがお送りいたしました。
もう一カ月前のことになりますが子どもまつりに参加させていただきました!
バリエーション豊富な品ぞろえで出店させていただきました^^
まずはうどん。
装備万端で無駄に気合が入ってる僕です(笑)
次にカンボジアのフェアトレード商品。
小物からコーヒーまで素敵な商品が豊富^^
バンベンの坂本さんによるモンゴル岩塩販売。
珍しい岩塩に子どもたちも興味津々^^
ひよこさんによる作品や小物の販売。
手づくりコースターやストラップ、人形など素敵な作品が勢揃い(^ω^)
そして、我らがマスター!
井本さんのコーヒー販売!
蝶ネクタイがトレードマーク。
よっ!マスター^^
カッコいいぞ!!!
伝わりにくいですが、こんな感じでやってました~
昼間になると昼食ラッシュ\(^0^)/
うどんに行列ができてさあ大変~手がまわんねぇ^^;
反省がたくさん残りました。。。
そしてあっという間に時間は過ぎて行きました。
あっ!そういえば、ほかの店回ってねぇ!!
それだけ忙しかったのかな。
とはいえ充実した一日でした(^∀^)
参加していただいたみなさん、お手伝いありがとうございます!!
次回は反省を活かしてもっと楽しみましょう\(^∀^)/
あべっ…じゃなく、かなめがお送りいたしました。
2011年11月29日火曜日
いのちかがやくプロジェクトVol.6 「にわとりから学ぶいのちの授業」
本文に入る前に、皆さんはじめまして。
メイクハッピーのニューフェイス「かなめくん」こと森ともひろと申します。
いろいろと縁があってスタッフとして関わらせていただいております。
何故、かなめくんと呼ばれているかは仲西さんにお尋ねください(笑)
今回はブログを更新してほしいとの厳命を受け、ブログを書かせていただいております^^
つたない文章ではございますが温かくご覧いただけると嬉しいです。
さてさて、先週の日曜日に畑風カフェにていのかが第6弾「にわとりから学ぶいいのちの授業」を行いました。
前日まで雨が降っていたので心配しましたが、当日見事に晴れてくれて一安心。
今回のいのちの授業は生き物(にわとり)のいのちを実際にさばいてそのいのちをいただくことを通して、食やいのちをいただくことについて少しでも関心をもっていただくことが目標です。
今回お忙しい中、参加者していただきありがとうございます。
さあ、これから講師の耕作先生指導のもと、にわとりをさばきます。
まずはみんなで鶏舎へ。
そこで、今回そのいのちをいただくことになるにわとりさん達を捕まえます。
悪戦苦悩しながらもなんとか捕まえました。
そして、にわとりさんをシメます。
注意:ここからは少し過激な画像や表現が含まれます。(できるだけ画像は配慮しているつもりです)
まずは血抜き。
にわとりさんの首(頸動脈)を切り、しばらく逆さ吊りにしておきます。
次に五分間お湯に浸けます。こうすることにより、羽が取りやすくなるらしいです。
そして、羽をむしり解体します。
※画像は省かせていただきます。
僕は過去にお肉屋さんでバイトしていたのですが、実際に解体させていただいたのは初めてで知らないことが多くて改めて考えさせられました。
参加者の方も懸命に取り組んでいる様子が印象的でした。
そしておいしく調理。
僕も調理していたのでうっかり撮り忘れ画像がありません。
すみません(^-^;)
今回は「あっさり蒸し鶏」、「から揚げ」、「野菜炒め」などバリエーション豊富です♪
そして、いただきます(^人^)
みんなでおいしくいただきました(^-^)/
ごちそうさまでしたm(._.)m
今回のいのちの授業はいままでの授業よりハードな内容だったのですが、実際にやらないとわからなかったことや学んだことがたくさんあったと思います。
「昔はこういうことようやりおったよ」と人生の大先輩方。
当時の当たり前は時間が経つと新しい当たり前が生まれ忘れられる。
そういえば、年配の方は好き嫌いが少ない気がする。
それだけ「いただく」ことが身に染み付いているからだろうか。
それは頭で理解するとかでは簡単には身に付かない。
今回の命の授業を通して少しでも「いただく」ということに関心を持っていただけたのだろうか。
これからそれが少しでも生活に溶け込めたら僕たちもうれしいです。
僕も食について勉強したばかりです。
今回も初めてのことばかり。
もっといろんなことを吸収し、伝えたいことを伝えられるよう楽しみながら学んでいきます!
次回も楽しみましょう(^∀^)/
かなめでした。
メイクハッピーのニューフェイス「かなめくん」こと森ともひろと申します。
いろいろと縁があってスタッフとして関わらせていただいております。
何故、かなめくんと呼ばれているかは仲西さんにお尋ねください(笑)
今回はブログを更新してほしいとの厳命を受け、ブログを書かせていただいております^^
つたない文章ではございますが温かくご覧いただけると嬉しいです。
さてさて、先週の日曜日に畑風カフェにていのかが第6弾「にわとりから学ぶいいのちの授業」を行いました。
前日まで雨が降っていたので心配しましたが、当日見事に晴れてくれて一安心。
今回のいのちの授業は生き物(にわとり)のいのちを実際にさばいてそのいのちをいただくことを通して、食やいのちをいただくことについて少しでも関心をもっていただくことが目標です。
今回お忙しい中、参加者していただきありがとうございます。
さあ、これから講師の耕作先生指導のもと、にわとりをさばきます。
まずはみんなで鶏舎へ。
そこで、今回そのいのちをいただくことになるにわとりさん達を捕まえます。
悪戦苦悩しながらもなんとか捕まえました。
そして、にわとりさんをシメます。
注意:ここからは少し過激な画像や表現が含まれます。(できるだけ画像は配慮しているつもりです)
まずは血抜き。
にわとりさんの首(頸動脈)を切り、しばらく逆さ吊りにしておきます。
次に五分間お湯に浸けます。こうすることにより、羽が取りやすくなるらしいです。
そして、羽をむしり解体します。
※画像は省かせていただきます。
僕は過去にお肉屋さんでバイトしていたのですが、実際に解体させていただいたのは初めてで知らないことが多くて改めて考えさせられました。
参加者の方も懸命に取り組んでいる様子が印象的でした。
そしておいしく調理。
僕も調理していたのでうっかり撮り忘れ画像がありません。
すみません(^-^;)
今回は「あっさり蒸し鶏」、「から揚げ」、「野菜炒め」などバリエーション豊富です♪
そして、いただきます(^人^)
みんなでおいしくいただきました(^-^)/
ごちそうさまでしたm(._.)m
今回のいのちの授業はいままでの授業よりハードな内容だったのですが、実際にやらないとわからなかったことや学んだことがたくさんあったと思います。
「昔はこういうことようやりおったよ」と人生の大先輩方。
当時の当たり前は時間が経つと新しい当たり前が生まれ忘れられる。
そういえば、年配の方は好き嫌いが少ない気がする。
それだけ「いただく」ことが身に染み付いているからだろうか。
それは頭で理解するとかでは簡単には身に付かない。
今回の命の授業を通して少しでも「いただく」ということに関心を持っていただけたのだろうか。
これからそれが少しでも生活に溶け込めたら僕たちもうれしいです。
僕も食について勉強したばかりです。
今回も初めてのことばかり。
もっといろんなことを吸収し、伝えたいことを伝えられるよう楽しみながら学んでいきます!
次回も楽しみましょう(^∀^)/
かなめでした。
2011年11月10日木曜日
11/20(日)開催!いのちかがやくPJ Vol.6「にわとりから学ぶいのちの授業」ご案内
むなかた いのち輝くプロジェクトVol.6
「にわとりから学ぶいのちの授業」
年間通して、いのち輝くプロジェクトを実施しています。
5回目の今回は、「にわとりから学ぶいのちの授業」と題し、いのちを感じ、いのちを頂くことを通し、いのちを見つめ直す授業内容です。
...
スーパーに行けば普通にある鳥、豚、牛肉。
それが当たり前になっている現代社会。
いのちを頂くこと、生かされていること。
もう一度原点に返りかえる目的で開催するのが今回の企画です。
いのちを頂く体験を通し、食のありがたさ、多くのものに私たちは生かされていることを感じることをみなさんと共にできればと思います。
このプロジェクトは、毎回多くの方に参加してもらい、賑わっています。今回は運営の都合上、参加者の方に満足して頂くために参加者は30名に限定させて頂きます。
まだまだ参加者募集しています。お早めにお申し込みください。
記
日時:11月20日(日)13:00~19:00
場所:耕作農園(宗像市三郎丸6丁目13-35)
会費:会員無料、一般1500円、学生1000円、就学前500円
(尚、メイクハッピー&ピースの会員、学生ボランティア、乳児は無料)
持ち物:帽子、水筒、その他必要なもの。
夕方以降寒くなる可能性がありますので、防寒対策をした服装でお越しください。
問い合わせ
メイクハッピー&ピース事務局 野見山、仲西
info@makehappyandpeace.com
0940-51-2009
(参考)
メイクハッピー&ピース ホームページ
http://makehappyandpeace.c om/
「にわとりから学ぶいのちの授業」
年間通して、いのち輝くプロジェクトを実施しています。
5回目の今回は、「にわとりから学ぶいのちの授業」と題
...
スーパーに行けば普通にある鳥、豚、牛肉。
それが当たり前になっている現代社会。
いのちを頂くこと、生かされていること。
もう一度原点に返りかえる目的で開催するのが今回の企画
いのちを頂く体験を通し、食のありがたさ、多くのものに
このプロジェクトは、毎回多くの方に参加してもらい、賑
まだまだ参加者募集しています。お早めにお申し込みくだ
記
日時:11月20日(日)13:00~19:00
場所:耕作農園(宗像市三郎丸6丁目13-35)
会費:会員無料、一般1500円、学生1000円、就学
(尚、メイクハッピー&ピースの会員、学生ボランティア
持ち物:帽子、水筒、その他必要なもの。
夕方以降寒くなる可能性がありますので、防寒対策をした
問い合わせ
メイクハッピー&ピース事務局 野見山、仲西
info@makehappyandpeace.com
0940-51-2009
(参考)
メイクハッピー&ピース ホームページ
http://makehappyandpeace.c
2011年10月30日日曜日
11/3宗像市子どもまつり出店します!
こんにちは。
メイクハッピー&ピースの仲西です。
さて、11月3日(木・祝)は、宗像ユリックスにて「宗像市子どもまつり」が開催されます。
多くの団体やワークショップや出展など行い、子どもから大人まで、さらには、親子で楽しめる企画が盛りだくさん~!!
当日はメイクハッピー&ピースも参加します。
ユリックスの正面玄関前にて、
フェアトレードコーヒーやカンボジアを始め途上国の商品(シルクや胡椒、ポストカード、カレンダー)などを販売します。
また、ご来場される方々へお昼の提供ということで、うどんを300円で販売します。
さらに、モンゴルの塩を販売し、緑化活動を行っている「バンベンの坂本さん」、
想いを形に、手作りの作品を作られている「わたあめ工房の植松さん」も
飛び入りで参加される予定です!!
今から3日が待ちきれないくらい楽しみですね。
是非、11月3日は宗像市子どもまつりへお越しください~★☆
お待ちしております。
(詳細)
第10回宗像市子どもまつり
2011年11月3日(木・祝)
時間 10:00-15:00
場所 宗像ユリックス(〒811-3437 福岡県宗像市久原400番地)http://yurix.munakata.com/
最寄駅 東郷駅よりバス10分
メイクハッピー&ピース 仲西
website: http://makehappyandpeace.com/
mail: info@makehappyandpeace.com
メイクハッピー&ピースの仲西です。
さて、11月3日(木・祝)は、宗像ユリックスにて「宗像市子どもまつり」が開催されます。
多くの団体やワークショップや出展など行い、子どもから大人まで、さらには、親子で楽しめる企画が盛りだくさん~!!
当日はメイクハッピー&ピースも参加します。
ユリックスの正面玄関前にて、
フェアトレードコーヒーやカンボジアを始め途上国の商品(シルクや胡椒、ポストカード、カレンダー)などを販売します。
また、ご来場される方々へお昼の提供ということで、うどんを300円で販売します。
さらに、モンゴルの塩を販売し、緑化活動を行っている「バンベンの坂本さん」、
想いを形に、手作りの作品を作られている「わたあめ工房の植松さん」も
飛び入りで参加される予定です!!
今から3日が待ちきれないくらい楽しみですね。
是非、11月3日は宗像市子どもまつりへお越しください~★☆
お待ちしております。
(詳細)
第10回宗像市子どもまつり
2011年11月3日(木・祝)
時間 10:00-15:00
場所 宗像ユリックス(〒811-3437 福岡県宗像市久原400番地)http://yurix.munakata.com/
最寄駅 東郷駅よりバス10分
メイクハッピー&ピース 仲西
website: http://makehappyandpeace.com/
mail: info@makehappyandpeace.com
2011年10月24日月曜日
いのち輝くプロジェクト 特別版 36日芽~
足元は 雨の後で ドロドロ~
間引いた子たちは 参加の皆さんでいただいて帰ってきました
いのち輝くプロジェクトVol.4
「野菜の種まきから学ぶいのちの授業」続編
” 特別版 ”
メイクハッピー&ピースのひよこです
先日 お伝えしていましたように 本日 間引き作業を行いました
ここのところの雨模様
どうなるかしらと 心配していましたけど
霧雨のような感じで 特別 気になるような雨もなく
作業することができました
良かった~
雑草を抜くことから始まり 間引きの作業へ
どれが野菜で どれが草? 何をどんな風に残す?
ひとつ ひとつの 野菜で 違うので 聞きながらやりました^^
根菜は いったん抜くと 二度と植え直しできんのんよ ・・・ by 耕作
几帳面にやる 細かい仕事は 僕にお任せください!
・・・とは 本人 言いませんが ^^
丁寧にやれる人 森くん
ほら 可愛い~ボク かぶです^^
わ~い 一杯お野菜あるぞ~^^
パパ~~ どうしたらいいの?
耕作兄ちゃんが教えてくれて
一緒に 大根を抜いたんだ~^^ やった~^^
ひとつひとつ 聞きながら お喋りしながら みんなで 作業したよ~
間引きと 一言でいうけれど 同じ命
間引いて 大きな子たちになってもらおうってことなのだけど
抜かれた小さい子たちも 立派な命です
もちろん雑草抜きもした 彼らだって 畑にはいらない子たちだけど
それぞれに名前があって 立派な植物たち
いらない いらないって 抜いてしまっても
土に帰って 肥やしになって 野菜たちを育てる
ちゃ~んと循環してるんだよね~
近頃は 多くの人が 命の循環してる様子を
感じたり 見たりしない生活をしているから こんなところに来れば
今 生きてるってことを 感じることができるのかもしれないな~と思います
前回みたように 野菜さんたちは
虫さんたちに しっかり食されており・・・穴ぼこだらけです
美味しいんでしょうね~
けっこう たくさんの 野菜たちを 間引くことになりました
残された野菜さんたち どれくらい 大きくなるんだろう~楽しみだな~
足元は 雨の後で ドロドロ~
一歩いっぽ 泥の足跡が ついて 面白かったり^^
・・・・・
参加者 6人という アットホームな イベントでしたが
小さいお友達も 一生懸命 間引きさせてもらいました
幼いときの経験で どれくらい 心に残るかわからないけれど
わぁ~ 野菜が一杯だ~とか~ たくさん 虫がいる~とか
生きてるものを 感じたときの 喜びや ワクワクは
いくつになっても なくならないと思うのです
お昼は お外で パスタ作り~~~
丁寧に 丁寧に 泥を落とし
綺麗にしていきます
上手に 洗うことができました ◎
もちろん 間引きしてきたお野菜さんたちを使ってのパスタです
本日は 豪快な 男の料理で 耕作さん 森君 ガンバってくれました^^
大きな鍋でゆでて炒める!
まぜまぜ~は・・・・木の棒~
ワイルド~~
すっごく すっごく美味しいパスタでした~
お外で食べるのって やっぱり いいわ~
何から命を学ぶかは 人それぞれだけど
地に足をつけ 生きることに近い場所で日々を暮らすことって
生き物にとって 一番元気をもらえるのではないかと思いました
昼過ぎて やっと日が差してきた
気持ちいい空気
たき火が 心地いい 秋の一日でした。
++++++++++++++++++++
間引き中の 一コマ
静かに抜けばいいものを^^
・・・・
ごめんね
次は気をつけて抜きます^^
間引いた子たちは 参加の皆さんでいただいて帰ってきました
スーパーの袋一杯の 野菜たちは
我が家では 白和えへと変身~
美味しいお野菜たちに 改めて 感謝
ありがとう
ご馳走様でした。
2011年10月19日水曜日
31日芽~
いのち輝くプロジェクトVol.4
「野菜の種まきから学ぶいのちの授業」続編
メイクハッピー&ピースのひよこです
31日芽~
秋晴れです
近頃のお天気の良さと言ったら
なんと言うか
まじ気持ちイイ~~~~!
お空にむかって 手を振りたくなるのです
稲刈りも 半分終わり
少し ゆっくりある午後の時間を 分けてもらいました
一目みて わかる
農園の野菜の様子・・・
トラクターの横の緑のきれいなところ
あそこは 耕作さんの畑
写真の右の畑は 私たちが 種蒔きしたところ
近くによってみましょう
ずいぶん 顔だしてきました
緑が濃くなってきて
雑草も 綺麗に出てきました ^^
おっと・・・雑草?野菜?
見分けが つきません
そして やっぱり 雨で流れただろう 種たちが
たくさん いろんなところから 顔出してます
雨だけでなくて きっと みんなの手の中から
飛び出したりしたものもあると思うのです
自然のものって すごいですね
こぼれたものだって ちゃんと 生きてるんだものね
日々 成長をみるにつけ
生きてるな~って
思うわけであります
それは 野菜だけじゃなく
雑草と言われてる子たちだって同じこと
緑がきれいで 本当に イキイキしてる
あの子たちだって
畑の中に 一緒にすきこんでもらえたら
大切な肥料の役目になるわけで
なくてはならない 畑のわき役 なのであります
畑に来ると
生き物の 勢いを感じるのだけど
それは 土の中に生きるものたち
虫や 草や 野菜たちの
息遣いなのだと思うのです
もちろん 土地が生きてるということも大きい
生きる土地にあるものたちが
元気に育たないわけがないのだ
今日は こんな子に 出くわしました
はじめまして てんとう虫さん^^
いろんな お仕事されてると思うのですが・・・
近頃どんなですか?
・・・などと 聞いてみようかと
マイクをむけましたところ
『 忙しい・・・また今度にしてくれないかな~ 』 と
逃げられてしまいました^^
以前 聞いたことがあるのです
てんとう虫さんは 野菜を食べちゃう 虫さんを
食べてくれて とっても いい仕事をするのだそう
やっぱ この時期は 超多忙なのだと思われます^^
また 今度~^^
ややや・・・やっぱり~~
虫さんたちの
美味しい食事になってる様子です
てんとう虫さん^^
がんば!!
振り向くとそこには・・・
今日は
このお方が すぐそばに
ジュン^^
耕作さんが そばに 来ると
めっちゃ嬉しい
メェ~メェ~言います^^
こんなところ さわると 喜ぶんです^^と
相棒の ツボを 心得る 耕作さん
ヤギの心を 読み取るのは 得意分野なのだそう
自然と一体化してるもんね
野菜の気持ちも よくわかるんだろな~
お空が綺麗で 気持ちよくて
何時までも そこに居たい気分になります
今日は おまけシリーズ
耕作農園の ニワトリさんたちです
なんででしょう~
私・・・ この子らに つつかれるんです~
ひよこなんだから もっと 可愛がってよ~
美味しいもんと間違ったんかな~^^
23日日曜日
間引きしたり 雑草とったり
とった野菜たちで お昼のランチしてみたり
いろいろ出来たらいいな~と思っています
いらっしゃいませんか?
*問い合わせ*
メイクハッピー&ピース事務局 担当:仲西
電話:0940-51-2009 携帯:090-9077-4108(仲西)
登録:
投稿 (Atom)