*ここほっと講演会  “夜回り先生、いのちの授業”*
2012.10.28(日) @宗像ユリックス ハーモニーホール
10月28日、宗像ユリックスにて、「夜回り先生」こと水谷修先生をお招きし、
ここほっと講演会を開催しました(^^)/
講演会のタイトルは、“夜回り先生、いのちの授業”。
こんなに素晴らしい演題を書いていただきました。
当日は年齢を問わず、約450名もの方々にご来場いただきましたo(^^)o
ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました!
| ↑ 宗像ユリックス ホワイエの様子です。 たくさんの方々が来てくださいました! | 
チーム 『はっぴーす!』を結成して運営しました‼
| ↑ 会場係の色男三人衆(笑) | 
ところでこのチーム名、どこかで聞いたことありませんか?
そうです!
メイクハッピー&ピースの、幸福の『Happy』と平和の『Peace』を合わせた
造語なのです*(^ω^)*
大学生の皆さんが考えてくださいましたww
| ↑ 当日の朝のミーティングの様子です♪ | 
『はっぴーす!』は、総勢27名。
9月から活動をスタートして、約2か月というハイスピードで
講演会のあれやこれやを考えていきました。
講演会当日は、薄いピンク色の『はっぴーす!』Tシャツを着て、活動しました。
| ↑ 整理券お渡し受付の様子ですww みんな、しっかり配置についています(^^) | 
2か月と短い期間でしたが、準備の中でどんどん打ち解けて、
今ではすっかり仲良しさんです( *´艸`)
| ↑ 準備の合間にピース☆ | 
講演会では、水谷先生の実体験に基づく貴重なお話をしていただきました。
講演会にお越しいただいた皆様に、アンケートを書いていだきましたので、
そのなかの一部を、紹介させていただこうと思います(^^ゞ
Q.水谷先生の言葉の中で印象に残った言葉はなんでしたか?
 「人を疑う生き方と信じる生き方。」
 「心の病は体から。」
 「幸せは自分の中にある。」
 「人はほめられて自信を持つ。認められて希望を持つ。」
 「いじめは子どもの問題じゃない。周りの社会から直さないといけない」
 「1日30回、美しい言葉を口に出すこと。」
 「子どもは花の種で、やさしさという愛情をかけるときれいな花が咲く。」
 一つ一つがとても深く、心を打つ言葉ですね(^ω^)
 皆さんはは、どのように感じますか?
 講演会での水谷先生のお言葉を、すべて書くことは出来ませんが、
 その一端を皆様に感じていただけたらと思います。
| ↑ ともさんの素敵な1枚 いただきました(笑) | 
はっぴーす! あやか
 
